出版社:数研出版
著者:チャート研究所
ページ数:664
ISBN:4410105884
発売日: 2022-10-25(1012日前)
1. 書籍の内容
『新課程 チャート式 基礎からの数学Ⅱ+B』は、数学の基礎から難関大学入試レベルまで幅広く対応した参考書です。本書の特徴は、問題を解くための「方針」を丁寧に解説している点にあります。これにより、単なる暗記に頼らず、数学の本質を理解する学習が可能です。また、以下の3つのレベルのコースを選択して学習することができます。
- 基本定着コース
- 精選速習コース
- 実力錬成コース
また、解答だけでなくプロセスにも注目し、思考力を鍛える仕組みが整っています。さらに、解説動画が付属しており、視覚的・聴覚的に学べる点も大きな魅力です。
1.1. 解説動画で苦手克服
例題には解説動画が付属しており、スマートフォンで視聴可能。特に、独学中に行き詰まったときに役立つ機能です。何度でも見直せるため、理解の定着を助けます。
1.2. 数学Ⅱ+Bの特長
数学Ⅱ+Bは微分積分や三角関数、数列は理系科目でも特に重要視される分野であり、確率や統計は文理を問わず現代社会で必要な基礎力となります。
2. テーマ
2.1. 数学の本質を掴む
本書は単なる問題集ではなく、「数学を考える力」を養うことをテーマに掲げています。具体的には、問題の解法に至るまでの思考プロセスを徹底的に解説。これにより、公式や定理の意味を深く理解し、応用力を身につけることができます。
2.2. 学習効率を高める3つのコース
本書では、学習者の目的やレベルに応じて、以下の3つのコースから選べます。
- 基本定着コース
- 精選速習コース
- 実力錬成コース
2.3. 学習の鍵となる「急所」を押さえる
数学の問題を解く際の「急所」を具体的に示しています。この指針により、ただ答えを覚えるだけではなく、解法を導くための思考法を学べます。入試本番での得点力を磨くには、このプロセスを押さえることが重要です。