PR
更新:2025/05/03

【Windows環境】pipで「ValueError: Unable to find resource t64.exe in package pip._vendor.distlib」が出たときの対処法【Anaconda仮想環境対応】

Pythonでライブラリをインストールしようとした際、以下のようなエラーに遭遇したことはありませんか?

ValueError: Unable to find resource t64.exe in package pip._vendor.distlib

この記事では、このエラーの原因と解決方法を、Anaconda仮想環境を使っている方向けにわかりやすく解説します。

ふゅか
ふゅか
ライブラリ入れようとしたら変なエラー出たんだけど!「t64.exeが見つかりません」って…何それ!?
はるか
はるか
そのエラー、pipが内部で使ってるファイルが見つからないときに出るらしい。

1.  エラーの内容

パッケージを pip 経由でインストールしようとしたとき、次のようなエラーが表示されて失敗します。

ValueError: Unable to find resource t64.exe in package pip._vendor.distlib

これは、pip 内部でスクリプトを生成する際に必要な「t64.exe」というランチャーが見つからないことが原因です。

1.1. 原因

このエラーは、pip の内部で使用されている distlib パッケージに、必要なランチャー(t64.exe)が存在しない場合に発生します。

特に以下のケースで起こる可能性があります。

  • AnacondaやMinicondaの仮想環境を使用している
  • pip の更新・インストール中に何らかの不具合が発生した
  • 仮想環境に pip を手動で入れた、または古い pip を使用している

2. 解決方法

以下の手順で pip を再インストールし、問題を解消できます。

2.1. 手順1:pip をアンインストール

python -m pip uninstall pip

何度か確認されるので、すべて「y」で進めてください。

2.2. 手順2:ensurepip で再インストール

pip は Python に標準で含まれている ensurepip というモジュールで再インストールできます。

python -m ensurepip --upgrade
ふゅか
ふゅか
次はensurepipってやつで再インストールだね!このコマンドが標準でついてるのすごいわね〜。

2.3. 手順3:pip・setuptools・wheel のアップグレード(任意)

python -m pip install --upgrade pip setuptools wheel

これで、ランチャーファイル(t64.exe)が含まれた正常な pip に戻ります。

PR